当社は、経営理念に「人、環境、より良い地球社会への貢献」を掲げ、気候変動の緩和や適応に向けた対策や資源問題等、地球規模で対処が必要な課題解決に向けて果敢に挑戦しています。
藻場が消滅する“磯焼け”の原因の一つである、草食魚の“アイゴ”を活用した地場産品の開発を地元飲食店と取り組んでおり、今回美波町が運営するミナミマリンラボにて試食会を実施します。
■試食会概要
・地元飲食店によるアイゴを活用した地場産品の試食
・美波町内で水揚げされたアイゴの官能評価(刺身とフライを鯛と比較)
・パネル展示やムービーによる藻場再生を軸とした地域活性化プロジェクトの紹介
■日時/会場
日時:令和5年1月16日(月)14:00~16:00(開場13:30)
場所:ミナミマリンラボ 徳島県海部郡美波町日和佐浦1-3 徳島県水産研究課美波庁舎3階
■本件に関するお問い合わせ先
三井共同建設コンサルタント株式会社 MCC研究所 新技術研究室 担当:永井 雅章(ながい まさき)
TEL:050-5468-8830 E-MAIL:nagai-masaki@mccnet.co.jp
詳細は下記をご確認ください。